- さき
夜寝てください。ダイエットはそれからだ。その2
更新日:2021年10月21日
こんにちは!見ていただきありがとうございます!
えいようくらぶポーのさきです。
今回は夜寝てください。ダイエットはそれからだ。その2です!
前回の記事はこちら からどうぞ。
みなさま、夜しっかり眠れていますか?
わたくし、今更になって気付いたことがあるので、その2としてブログに書いてみます。
夜しっかり眠れていない→朝しっかり起きれない→眠気が残ってぼーっとする→
日中だらけてしまい、やる気が出ない→その日1日の身体活動強度が下がる
1日の身体活動強度が下がる!!??
文章だけで見たらそんなん当たり前やん。それって大事なん?って思われた方いるんじゃないでしょうか!
・・・・カロリーの消費量が違ってきます。
同じ生活をしていても、動き方に差が出てきてしまいます。
面白い記事を見つけました。
消費カロリー早見表|活動量計カロリズム|株式会社タニタ (tanita.co.jp)
(外部サイトに飛びます)
日常生活のカロリー消費の一覧が書かれています。
なんや、大したことないやないの。と思われた方。
チリも積もれば山となるのです。
体が元気であれば、フットワークも軽くシュッと動けますよね。
そのシュッと動いた分も身体活動の強度が上がって、カロリーの消費に繋がるのです。
逆に良質な睡眠を得られなかった場合、体はいつもよりも多くの糖質を欲します。
寝不足の時に甘いものやスナック菓子を摂りすぎる傾向にあるのです。
私、ギクリとしてしまいました。。。
睡眠の質が悪ければ、痩せホルモン様は出てきません。(前回記事参照)
なのに、お菓子や間食を摂りすぎる傾向に・・・?
めっちゃヤバいやつやん!!!
しっかりと寝たいと思います・・・。
ぁ、夜勤などで夜寝ることが難しい方は!
ご自身の生活スタイルに合わせて良質な睡眠をとっていただくことをお勧めいたします!
さらに健康に!生活を改善しながらダイエットをサポートさせていただきます!!
お気軽にお問い合わせくださいませ☆
ここまでお付き合いいただきありがとうございます!